忍者ブログ

8 Presents 通信

お教室でのお話、スウィーツのお話、主宰者の日常や思ったことなどについて書いています。

[PR]

2024/11/24(Sun)13:30

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

Sieges Kranzのパイケーキ ケルン

2009/02/24(Tue)23:34

本店が世田谷にある、地元の美味しいケーキ屋さんの1つです。

といっても私が日頃購入するのはケーキでは無く、ショーケース上に並んだ焼きたてのパイたち。
特にアップルパイは絶品です。

でも、人気商品のため早めに行かないと売り切れていることもしばしば。

一昨日家族が訪れた時も案の定、既に売り切れ。

よって、別のパイ菓子が!

P1130583.JPGケルン 280円。

生菓子の種類はいくつか覚えているものの、このケーキは初です。

これは、いわゆるパイケーキ。
フィユタージュの間にスポンジ、そしてクリームがサンドしてあるもの。

実はこれもかなりの好物なんです。

ジーゲスクランツでは初ですが、別のケーキ店ではよくお目にかかります。

ただ、クリームはバタークリームのものが多い中、こちらのものは生クリーム。
しかも、間に生のりんご?もうひとつは甘夏がサンドしてあります。

りんごは生なのでシャリシャリとした食感がとても新鮮。
一方、甘夏はあまり存在感がないかも。

一昨日から口にしているスイーツが結構濃厚なものが多いためか、とってもあっさりとした味わいに感じます。
ここのお菓子は全体的にいわゆるクドくない、お年寄りからお子様までどなたにも受けそうなやさしい味わいという印象でしたが、それでもここまで淡白だったかなぁと思えるほ ど。

でも逆に、この淡白さがホッとしたりして。
パンのような感覚でパクパクといけてしまいます。

P1130581.JPGゾウさんの描かれたケースもまたカワイイ!

昨日のK.VincentやMaison Kayserのような濃厚なものもたまりませんが、今回のあっさり系パイ&スポンジもおやつ菓子として魅力的です。

ってことで、次はまた濃厚に挑戦!?

さて、今晩のレッスンはおめでたムード一色。
メンバーのお一人が3月の挙式を目前に控え、いつもの仲良しグループはより一層盛り上がっていました。

ここ数年、当ケーキサークルでは毎年途切れることなく花嫁さんが誕生しています。

今年もまだまだ誕生するでしょうか・・・。

おめでたいことは何回あっても嬉しいものですよね。

おめでとうございます!

PR

No.472|お菓子Comment(0)Trackback

“Simple Chic Natural” K.Vincent 

2009/02/23(Mon)23:14

飯田橋にあるK.Vincent。
“この辺りに美味しいケーキ屋さんがあるらしい”と噂を聞きつけ寄ってみたのですが・・・。
かなり有名店だったみたいです。

調べてみると、あの“ジャン・ポール・エヴァン”のアシスタントをされていたパティシェールのお店。
2006年12月オープンということですので、もう2年以上も経っているのですね。

“ジャン・ポール・エヴァン”だけに、ここのイチオシはショコラ系。
だそうですが、ショコラも何も、私が行った時にはほぼショーケースは空。
エクレア2種類とプリンがいくつかあったのみ。
さすが人気店だけあります。

エクレアだけでは寂しいので、焼き菓子を2種類ほど買ってみました。

P1130557.JPG  P1130565.JPG

エクレアは細い、とにかく細いです。
成人男性の親指位か!?
長さはもう少しありますが、エクレアと言うより、スティック・シューといった方がそのルックスをイメージできるでしょうか。

お味の方は、すっきりと濃い。
バターたっぷり、ミルキーな味わいでは全く無く、とにかく、チョコレートの苦味と香り、モカの味と苦味が一かじりで口中に広がります。

最初はなんて小さくて細いと思いましたが、この味の濃さなら、このサイズで十分。
逆にこれ以上大きいとしつこく感じるかもしれません。

コーヒーでたとえると、普通のエクレアがブレンドなら、こちらはエスプレッソといったところでしょうか。

中のクリームも量的に少なめなので、あまり味わうという感じはないかなぁ。
少量でも口に入れた途端、例の強い苦味と甘さが強烈にやってくるので、味わおうとしているうちに、生地もクリームも飲み込まれてしまう感じ。

お店のHPにSimple Chic Naturalとあるように、こちらのお菓子、そしてお店においてもそのものズバリ。

無駄も、そして華やかな装飾もないけれど洗練された上質なものという印象。
ケーキは小ぶりですが、その小さいボディにそれらがしっかりと凝縮されている感じを受けます。

焼き菓子はパウンドとフィナンシェを購入しましたが、こちらはまだ賞味期限まで間があるので後日報告いたします。

P1130572.JPGまた、こちらはおなじみMaison kayserのレモンパイ。
表面を多い尽くす、多めにかかったお砂糖が一部カラメル化して、カリッと香ばしい!
生地はこれまたバターたっぷりの濃厚な味わい、フィリングもレモンの香りがきつすぎず弱すぎずで、絶妙。

このレモンパイをはじめ、キャラメルパイなどMaison kayserのパイはどれもかなりしっかりとした味。
カロリーは相当気にはなるものの、私にとって止められないスイーツの1つです。
そういう意味では、これもショートブレッド系かも。

No.471|お菓子Comment(0)Trackback

スイーツ・ビュッフェ!? at home

2009/02/22(Sun)22:02

今日のレッスンはお仲間3名でのクラスでした。
学生時代からのお友達やご親戚ということで、いつも和気藹々。

今日もレッスン時は真剣な、そして試食タイムは話題豊富で充実したひと時をご一緒いただくことが出来ました。

今回の試食タイムの話題の1つはスイーツ・ビュッフェ。
私が常日頃絶賛しているウエスティンのビュッフェに、いよいよお3方もいらっしゃるご様子。
あまりに前評判が高すぎて(って自分が元ですが)、実際いらしてガッカリなんてことにならないといいのですが・・・。
とはいえ、少なくとも私にとってはこれまで自分が行ったスイーツ・ビュッフェの中で、いまだトップの座に君臨しています。

一方、昨日購入したK.Vincent、Maison Kayserの焼き菓子、実は昨日またNew faceを見つけ購入してしまったTESCOのチョコチップ・ショートブレッド、そして本日のレッスンのメイズ・オブ・オーナー、さらに先ほど家族が近所の大好きなジーゲス・クランツでケーキを買ってきてくれたので(しかも4つ!)、今まさに家にてスイーツ・ビュッフェ状態(笑)。

一部は今朝いただきましたが、それでもまだまだしっかりあります。
どれから手をつけていいのやら。
そのうえ、ほとんどパイ系なのでなるべく早めにいただきたいですし・・・。
これは今晩一人ビュッフェといきますか。

No.470|ケーキサークルComment(0)Trackback

ちょっとそこまでチャリの旅~神保町編~

2009/02/21(Sat)22:14

今日も快晴でしたね。
まさにサイクリング日和ということで、本日は神田神保町まで行ってきました。

途中混雑がありましたが、家を出てから約50分。

03277c3d.jpg まずは会社訪問~。

c11430a5.jpgこういうの懐かしい・・・。


706091e1.jpgお次はティーブレイクということで、またまたandonandへ。
今回はプレミアムチョコクランベリー、クラシックメープル、グラニットシュー・カラメルカスタードの3種。fc40f644.jpg





DSCF0876.JPG店内は渋谷店より広いですが、結構混雑してました。






DSCF0871.JPGblog.jpg b48d55cc.jpg 

e2291da8.jpg
プレミアムチョコクランベリーはクランベリーたっぷりで、ややベーグルに近い食感。

グラニットシューはミスドのフレンチクルーラーにシューをミックスした感じの味わい。

クラシックメープルはふっくらしたケーキドーナッツですが、味や香りがやや淡白な印象でした。


お茶のあとは近所を散策。
ヴィレッジ・ヴァンガードにて知人のバースデイプレゼントを物色し、復路へ。


5d42e3f9.jpg f97429e0.jpg

帰りは飯田橋のスイーツショップ、K.Vincentでエクレアと焼き菓子を。
お店の中はバターのいい香りで一杯です♪
こちらのレポートは後日詳しく。

そのまま神楽坂Maison Kayserでパンを購入し、同じく神楽坂のチャイニーズでディナーを。

61dad2e5.jpg
龍之飯店と書いて、ドラゴン飯店と読むようです。

9a93643e.jpg  





ここでは久しぶりに北京ダックを。

b74c44fd.jpg


オススメの点心、焼餃子はBigサイズ。
餡はやや甘めの味付けです。



  04ab0b44.jpg
こちらはお豆腐とセロリの炒め物。
お豆腐が干し(?)豆腐なのか、不思議な食感。
さしづめ、味のない蒲鉾、といったところでしょうか。
初めていただきました。

お腹も一杯になったところで、あとはお家にまっしぐら~。

久しぶりの自転車での遠出。
陽が落ちるとさすがに寒いですが、やはりサイクリングは楽しくて止められません。



No.469|お出かけComment(0)Trackback

人の記憶って・・・

2009/02/20(Fri)21:43

昨晩、溜まったメールを整理していました。
溜まったといってもちょうど一年前くらいからのもの。

必要なものはバックアップして保存、それ以外はゴミ箱へ処分。

懐かしい内容のメールがいろいろ出てきて、まるで引越しの際の“アルバムちょっと見ちゃおう状態”となり、小一時間費やしてしまいました。

そういえば、あの頃Aさんは入院したのだったなぁとか、Bさんは学校に通い始めた頃だとか、Cさんはオメデタだったとか、Dさんはこの頃問い合わせを下さったんだ、などなど・・・。

不思議なことに、ついこの間だと思ったらもう一年ということもあれば、もっと前のことかと思ったらまだ一年と感じることもあり、記憶って曖昧だなとつくづく。

その中の1つに、ちょうど昨年の今頃、ある方からいただいた、車の運転の練習をしているという内容のメールがありました。
免許は随分前に取得されたもののその後ペーパーで、久しぶりに運転しようと練習をはじめたというもの。

その後どうされたかなぁと気になりつつも、まさに今日のレッスンにそのご本人がいらしたので、早速伺ってみました。

すると、「わあ、懐かしい。そうでしたねぇ。今はもう普通に運転しています。」とすっかり乗りこなしていらっしゃる様子。

この一年の成果ですね~。
おめでとうございます。

用件伝達が主のメールは済んだら破棄してしまいますが、その用件の合間のこうしたちょっとしたやり取りは、後で読むと当時の記録となって中々おもしろいものです。

それにしても人(というか自分?!)の記憶って当てにならないなぁと感じることしきり。
先も書きましたが、出来事の時系列を全くといって把握していないのにはびっくり。
これじゃあ証人にはなれそうもない・・・(苦笑)。

No.468|その日の出来事Comment(0)Trackback

3月リクエストメニュー、あらためて撮影す

2009/02/19(Thu)22:39

a3305bcd.jpg


今日は3月のリクエストクラスのメニューを新たに写真撮りしました。
久しぶりに作るメニューです。


なんといっても10年前に作ったオリジナルのレシピ。
今作ってみると、正直、いくつか違和感のあるところもあります
やはりこの10年間で自身の味覚や細かな製法など若干変わっているのでしょうね。

今回のレシピに限らず、過去のメニューを現在再度実施するにあたり、このように違和感を覚えた場合、多少のレシピ変更をすることがあります。

今回も、基本の製法や材料を大幅に変更することはしませんが、甘さ、ゼラチンの濃度など、多少改定してご紹介しようかなと考えています。

当時はデジカメもなかったし、写真の撮り方も今見るとかなりいただけません・・・(苦笑)。

ということで、3月のリクエストメニュー、ムース・オ・フレーズ・フロマージュはレベルアップした2009年バージョンレシピでご紹介いたします!

なお、工程詳細はお知らせブログにて紹介していますので、興味がおありの方はこちらをどうぞ→http://blog.goo.ne.jp/y_8presents/

変化といえば、ここのところご近所犬の種類も微妙に変わっています。

3,4年前はゴールデンリトリバーやラブラドールレトリバー、セッターなど、大型犬が多かった行き着けのドッグラン。
その後、大型犬が一気に姿をけし、トイプードルやミニチュアダックス、チワワ、ポメラニアンなどの、超小型犬~小型犬が続々と増え、大型犬専用のドッグランさえも占領されてしまっていた昨年まで。
ところが、今年に入ってやたらと目にするのが、昔ながらの“日本の犬”の代表ともいうべき、柴犬なのです。

今日も我が家のおてんばを連れ公園に行くと、これまであまり見かけなかった柴犬が次から次へと6,7匹。
柴犬ではなく、ミックスのワンちゃんもいましたが、サイズは同じ位なコがなんとまあ多いこと。
ここへきてまた昔の日本の犬の嗜好に戻ってきているのでしょうか。
なんだかすごく懐かしい光景でした。
それこそBack to 昭和って感じ、笑。

しかし種類に関わらず、動物はなんでもかわいいです。
小さい子だと中々一緒に遊べなかったおてんばも、今日は久しぶりにみんなに遊んでもらい、私はしっかり癒されました~。

No.467|ケーキサークルComment(0)Trackback

生キャラメル手作りキット

2009/02/18(Wed)22:50

昨日から予報どおり、急激に気温が下がりましたね。
一旦暖かい陽気を経験してしまっただけに、よりいっそう寒さが厳しく感じられます~涙。

さて、今日も気になるニュースを1つ。

今度は生キャラメル手作りキットが発売されるそうです。

この生キャラメルポット、耐熱ポットに材料のザラメ(砂糖)、生クリーム、牛乳を入れ、レンジであたためた後冷凍するだけで簡単に生キャラメルを作ること ができるのだとか。
タカラトミーより4月末発売予定で、価格は3,129円。

タカラトミーという玩具メーカーから発売されるあたり、かつての“ママシリーズ”を思い出しますね。
ウチには無くって、ママレンジでホットケーキ作るの夢でした、笑。

それこそ今は本物のレンジという、子どもにも簡単に使えて、ものすごく便利な文明の利器があるので、イマドキのお子様たちの夢もグッと大きくなっているのでしょうね。

No.466|ニュースComment(0)Trackback

ワインセラーで食事!?

2009/02/17(Tue)23:56

DSCF0857.JPG今晩は中野坂上にあるスペイン・バル、EL CEROでディナーを。
地元では以前から気になっていたお店です。

DSCF0839.JPG




ここはワインが豊富というのがウリだけに、店内の壁面にはズラーっといろんな種類のワインが陳列されています。
それぞれビンの下には銘柄と特徴、さらに価格も丁寧に、一般小売価格と店内販売価格という形で2通りの表示。
その景観はまさにワインショップの店内そのものです。

116b42a0.jpg中でも目に付いたのが、3L入りの特大ワイン。一升瓶よりもビッグです。







お料理はアラカルトでオーダー。

DSCF0825.JPG  DSCF0823.JPG

小エビのアヒージョ(ガーリックオイル焼)、アンチョビのポテトサラダ、マグロほほ肉のカタルーニャソース、イベリコ豚の生ハム、ブイヤベース、そし て、イカ墨のパエージャ、チーズの盛り合わせ。

一品づつの量は少なめなので、2人で食べるのにはこのくらいでちょうどいい量です。

締めのデザートにはスフレチーズケーキを。

全体的にしっかりとした味付けで、ワインがすすみそう。
私は飲めませんが、一口だけおすすすめだというスペインのスパークリングワイン、カヴァをいただきました。
とても飲みやすそう・・・多分。

お料理はどれもおいしかったのですが、中でもイカ墨のパエージャとデザートのスフレチーズケーキはすぐにでもリピートしたくなるお味でした。

DSCF0827.JPG
お米の芯がしっかり残っていて、歯ごたえがあり、味もしっかりとしているので、食感、味覚ともに満足感があります。



DSCF0842.JPG
チーズケーキも侮るなかれ。
しっとり柔らかな生地は適度なチーズの味と香り。
添えられた生クリームのソースもコクがあるけれど軽いので、お腹がいっぱいでも余裕でいただけます。

今回はオーダーしませんでしたが、一口サイズのオードブル、ピンチョスも種類が豊富。
次回是非挑戦してみたいメニューです。

お店はホテルの一階にあり、そこそこ広いのですが、通された席は禁煙席であるワイン壁の真横。
まさにワインセラーにいるような状況でのお食事でした。

コレクションを眺めているような感じなので、ワイン好きにはたまらないでしょうね。
ケーキビュッフェならぬ、ワインビュッフェ状態、笑。
490a30cc.jpg
テーブルに置いてある紙ナプキンもカワイイ!








No.465|レストランComment(0)Trackback

TESCOのショートブレッド

2009/02/16(Mon)23:19

P1130483.JPG P1130480.JPG

TESCOでもみつけました!

先日のASDAのものに比べると、ザクッと固め。
表面にはうっすらグラニュー糖がまぶしてあります。

こちらの方が、WALKERSに近いでしょうか。

原材料には小麦粉のほか、とうもろこしの粉とあります。
そのあたりがややザラッとした口当たりなのか!?

こちらもおいしいです。

しかも、250g入り、丁度セール中で209円!
かなりコストパフォーマンス高いです。

新宿の店舗に行ったのですが、ほとんどが日本の一般的なスーパーの品揃えで、その一角にTESCOのオリジナル商品コーナーがあります。

他にもスナックパイやビスケット、紅茶、オリーブオイルなどもありました。

また、アフタヌーンティの国らしく、スコーンミックスも。
パッケージのとってもおいしそ~うな写真に惹かれ、こちらも購入。
牛乳を加えるだけでできるということなので、近々挑戦してみます。
結果はまたブログにて!

ここのところ、お茶のお供はすっかりショートブレッドとドーナッツです(笑)。

No.464|お菓子Comment(0)Trackback

パイ作りに最適の環境

2009/02/15(Sun)23:50

今日も昨日ほどではなかったものの、暖かい一日でしたね。

本日は日中レギュラークラスのレッスンでしたが、暖房なしで実施。

暖房を切った室内はじっとしているとやや肌寒さは感じるものの、パイ作りには最適な低すぎず高すぎずの室温でした。

パイはバターを溶かさずに作業するためにも、本来気温は低めがよいとされています。
ところが、この時期さすがに完全に暖房を切ってしまうのもきついので、大抵暖房を弱くしてつけていることが多いのも実情。
しかし、弱くても温風は温風。
それがあたることにより、生地中のバターが溶け出すだけで無く乾燥もするので、それは生地にとってあまりよいことではありません。
そんなわけで、いつもは切ったり点けたり、場所を移動したりとこの暖房問題と格闘。

でも今日はその心配も無くスムーズに、落ち着いて作業ができ、とてもよい状態でオーブンに入れることができました。
もちろん、パイの上がりもバッチリ。
皆さん、サクサクに焼きあがっていました。

この暖かさも明日までとか。

また次回のレッスンは暖房との戦いになるのでしょうね・・・(苦笑)。

No.463|ケーキサークルComment(0)Trackback