忍者ブログ

8 Presents 通信

お教室でのお話、スウィーツのお話、主宰者の日常や思ったことなどについて書いています。

[PR]

2024/11/23(Sat)13:03

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

展示会のSweets ~caillou~

2008/10/27(Mon)20:41

以前もご紹介しましたが、今回はラッピングした状態のものをご紹介。

ギャラリーではイートインでお召し上がりいただける生菓子のほかに、テイクアウト用のこのプチサイズのナッツ菓子を販売いたします。

P1110825.JPG
名前はcaillou(カイユ)。フランス語で“小石”の意味です。
その名のとおり、コロコロ、ゴツゴツしたルックスはまさに小石のよう。小さいですが、ナッツだけにガリッとしっかりした歯ごたえの味わい深い一口菓子で す。


種類はグレナデン、キャラメル、ショコラの3種。

551de571.jpg 0a7647e4.jpg  19037b4c.jpg

グレナデンはおなじみのグレナデンシロップをナッツに飴がけしたもの。
ほんのり甘酸っぱいグレナデンと香ばしいナッツは相性抜群。
キャラメルはしっかり炊いた苦味の強いカラメルに、薫り高いバターをたっぷり絡めてナッツにまぶしました。
濃厚なお味。
ショコラはカカオ分65%のクーベルチュールをローストしたアーモンドと和えました。こちらもやや苦味の効いた大人の味。
各々異なる味わいの3種です。

価格はそれぞれ5個入りで、300円。
こちらも数に限りがありますので、お早めにどうぞ。
PR

No.352|ギャラリーComment(0)Trackback

ギャラリープレ設営

2008/10/19(Sun)23:48

P1110798.JPGパーティから一夜明け、今日は午後から11月のギャラリーイベントの打ち合わせおよびプレ設営でした。

実際に会場に展示するべく、作家である彼女が持参した書き下ろしの作品を並べていきました。

パネルに貼られた絵は全部で18カット。
そのほか原画やペーパークラフトが10数点あります。

展示会にはどんなに慣れてはいても、やはり会場やディスプレイ方法が異なると予想外の事態が起こります。
数値上や頭の中で考えているのと実際とは別で、やってみないとわからないというのが常。
今日も予定していた展示方法が急遽変更になりました。

本来必要の無かったネジやら金具が欲しい~ということで、即、近所のホームセンターへ。

ん~やっぱりホームセンター、便利です。

一緒にお手伝いをしてくださったご主人も、今日だけでホームセンターに数往復。
すっかりお気に召していただけたようで(?)、後半は何かにつけて、
「ホームセンターがあるよ!」が決まり文句になっていました(笑)。

そうなんです。
ホームセンターは本当に助かるのです。

実際この家を建てるときも、工務店の方がアレを忘れた、このネジ合わないといった状況になった際、その足でホームセンターに駆け込んで事が足り、その後出直さず、2 度手間にならずに済んだということが幾度かありました。
かくいう私も、レッスンで例のバーナーが調子悪くなった時、抜け出して購入し、事なきを得ましたしね(苦笑)。

ホームセンター様様です。

でも、一部でこのホームセンターが近い将来移転するらしいといううわさが。
そんなことになったら大変です。
贅沢言いませんから、引っ越さないで~。

なんて、話が横道にそれましたが、今日で大体の会場の感じが掴めたので、後はいくつか改善し、前日の本番設営となります。

生もので無い作品はここまでが本当に大変だったと思いますが、食べ物は直近そして、開催中がフル回転。

私の出番はこの後です。

あ~緊張。

ちなみに、このイベントの告知が、読売新聞の28日付の夕刊、シティライフに掲載されることになりました。

読売新聞を購読されていらっしゃる方は、是非ともチェックなさってみてください!

No.344|ギャラリーComment(0)Trackback

展示会のSweets

2008/09/02(Tue)22:50

昨日から今日にかけて、いろいろと試作をしています。

その中からここでは11月にギャラリーで実施する展覧会用のお菓子をご紹介します。

この展では会場内でお召し上がりいただくイートインのお菓子とテイクアウト専用のお菓子の2バージョン作る予定です。

61bbc1c1.jpg
イートインの生菓子は先日のDMの中央に君臨(!?)しているもので、すでに試作済み。

念のため、アップで!






今日はもう一方のテイクアウト用のナッツのお菓子を作りました。

9ae4c906.jpg

ケーキサークルでロゼをお作りいただいた方には見覚えがあるのでは?

そう、実はあの時、周りにまぶす砂糖衣のアーモンドを作る際、配合が違っていて飴状になってしまった、例の“失敗作”です。

意外にもアレがすっかり気に入ってしまい、どこかで出番がないかとずっと考えていました。
そこで、展覧会の打ち合わせ時、作家の友人に提案すると、嬉しいことに気に入ってくださり、GOが出ました。

そして、会期中は私がこのお菓子を作って、パッケージを彼女がデザインし、共同作品ということで販売することになっています。

一種類では寂しいので、今のところ3つのお味を検討中。

甘酸っぱくて香ばしいグレナデン、キャラメルのやさしい甘さが口いっぱい広がるミルクキャラメル、ちょっと苦味の利いたショコラの3種類。

一口サイズのかわいいいナッツ菓子です。

さぁ、どのようなパッケージが出来てくるのか楽しみ。

そして、皆様も是非会場に足をお運びください!

No.295|ギャラリーComment(0)Trackback

展覧会のDMが出来ました!

2008/08/29(Fri)21:25

かねてからこのブログでもお伝えしているギャラリー情報ですが、
11月開催予定の展覧会のDMが、今日、出来てきました。

d0af1b99.jpg
デザインはすべて、メインの作家さんである友人によるもの。
彼女らしい、柔らかな雰囲気のかわいいご案内になっています。

これからお教室でも、順次配らせていただこうと思います。
(というより、半ば強制的にお渡しするかもしれませんが、よろしくお願いします、苦笑)

関心をお持ちのご家族、お友達がいらしたら、是非お知らせください。

開催期間は11月1日~6日の6日間です。

p.s.
小さいですが(右下)、自分の名前入り、初ダイレクト・メールです(笑)。




No.289|ギャラリーComment(0)Trackback

ギャラリーのHPが出来ました!

2008/08/24(Sun)22:20

数週間前から取り掛かっていたギャラリーのHPがやっと出来上がりました。

といっても、先日のブログでも書いたように、私は監修(?、偉そ~!)。
実質的な作成は家族の協力によるものです。

ケーキサークルのHPよりも、スッキリと、ご利用いただく方が作品を展示するにあたり、イメージしやすいようなシンプルなデザイン及び構成にしてみました。

何か作品の展示会をしてみたい!という方がいらしたら、是非ともご紹介ください。

今なら、キャンペーン価格実施中です!

ちなみに、当方の企画は11月1日~6日、オープニングイベントの展示会を行います。
詳細は下記をご参照ください。

Garelie 紅葉山 http://gmomijiyama.web.fc2.com/index.html

DMは現在印刷所の上がり待ち。
9月頭にはこちらでもご紹介できる予定です。

なお、ケーキサークルの皆様に分かりやすく説明しますと、展示スペースは通常試食をしていただくサロンです(苦笑)。
ある時はサロン、そしてある時は・・・。

No.283|ギャラリーComment(0)Trackback

真夏は時間が勝負!です

2008/07/30(Wed)23:29

今日は今秋、当紅葉山サロンで初開催となる展覧会のDMの撮影及び打ち合わせをしました。
昨晩の雷雨もあり、天候が今ひとつ心配でしたが、今日は適度に晴れて、とりあえず無事撮影を終えることができました。

この時期のケーキの撮影は本当に厳しい・・・。
これについてはいつも私がケーキサークル用の写真を撮る時にさんざん経験しているため、痛いほどよく分かります。
なるべく自然光を利用して撮ろうとすると、どうしても窓際近くでセッティングすることになります。
すると、エアコンをかなり強めに入れてはいても、やはりある程度外気の影響を受け、温度が徐々に上昇していきます。
その環境において、撮影してる間にケーキはどんどん溶け出し、気づくと別のものになっていたとか、載せていたものが落ちてきたなどといったハプニングが次々起こるのです。

経験上のコツとしては、セッティングが出来るぎりぎりまで冷蔵庫に入れておく、そして、ケーキをセットしたら手早く化粧直しをし(艶がけとかデコレーションなど)、すぐに撮影する。
中でも一番のポイントは、出来る限り早く撮り終えること。
私の場合、夏場の30度以上の気温下では、遅くとも10分以内に撮り終えるのを目安にしています。

ところが、今日はケーキだけではなく、展覧会のメインの作品と組み合わせての写真。
しかも一眼レフで撮っていたので、露出や、ピントあわせ、全体のバランスなどなど、チェックしなければいけないことが多々あったこともあり、かなり長丁場の撮影に。

また、カメラマンは、その個展に出品するご本人で、食べ物関係の撮影はあまり経験がないとのこと。

かなり苦労されていました。

私はただひたすら近くで見守っていましたが、途中上に絞った生クリームが、暑さに耐え切れず落ちてきたり、艶出しのナパージュが垂れてきたりと、案の定非常事態続出(苦笑)。

修正に徹した撮影会となりました。

炎天下におけるロケの女優さんの化粧直し状態。
手にはお直し用に絞るクリームの入った絞り袋、汚れを取り去るティッシュ、予備の飾り用フルーツ、艶出し用の刷毛等々・・・
気分はまさにヘアメークさんでした(笑)。

食べ物の撮影って、本当に難しいです。

特に、一生懸命挌闘してくださった彼女は本当に大変だったことと思います。
お疲れさまでした。

予定では今回の写真を元にカードの原版を作成し、印刷所に発注をかけるそう。
さぁ、どんな具合に出来上がってくるのか楽しみです。

No.258|ギャラリーComment(0)Trackback

ギャラリー立ち上げ打ち合わせ

2008/05/22(Thu)23:01

今日、ギャラリー企画の初打ち合わせをしました。

ギャラリーとは我が家の1階サロンスペースのこと。
かねてからの夢だったギャラリー開設ですが、いよいよ具体的に行動に移すことになりました。
そこで記念すべき“杮落とし”となる第一回のイベントは、このブログにも何回か登場している例のイラストレーターをしている幼馴染にお願いすることにしました。

開催予定は11月上旬。
まだまだ時間がありそうですが、こういうイベントとしては、今からの準備でもかなり期日の迫ったお願いだったようです・・・。

なにせ、その方面のことは全くド素人な私。
今日の打ち合わせも含め、これまでのメールでのやり取りにおいても、ちんぷんかんぷんな質問を相当していることと思います。

ギャラリーとしてのスペースのあり方や、備品、そして心構えや利用規約などなど、自分なりに調べて考えてみたものの、それはやはり“机上の空論”的な要素が多いようで、現実的なアドヴァイスを多々いただきました。

今回いくつかギャラリーをネットで検索してみて思ったのは、お教室と同じで、考え方や経営方針、それらの表現の仕方がそれぞれだということ。

ケーキ教室1つとってみても、テーストや内容、演出、HPのつくりやデザインなど、多種多様。

ギャラリーもまさにそんな印象を受けました。

ただ、基本的な決まりごとは比較的どこも共通しているようですが、それが習い事の感覚とあまりにも違っていて驚き。
その1つが、開催よりかなり前の時期(1年からおそくとも半年)に会場を押さえ、企画を持ち込むということ。

当然、キャンセルについても、3,4ヶ月前からキャンセル料(しかも半額)というものが発生したりと、ちょっと通常の習い事では考えられないようなものでした。

それならなるほど、今から企画するとなれば、最短で11月というのはうなずけます。

ケーキ教室で一年前から予約、なんて考えられない・・・。
あ、でも有名人気パティシェならあり!?

いづれにしても、学ぶことがこの先数多くありそうです。

もちろん、ケーキは手抜きなんてことにはならないよう気をつけま~す!
というよりそれ以前にケーキは自分の源ですから(笑)。

No.189|ギャラリーComment(0)Trackback