忍者ブログ

8 Presents 通信

お教室でのお話、スウィーツのお話、主宰者の日常や思ったことなどについて書いています。

[PR]

2024/11/27(Wed)13:41

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

新米の虜

2008/12/09(Tue)23:35

今日も雨につき、家で一日過ごしました。
レシピを作ったり、HPを更新したり、読書をしたりなどなど。

そこで昨日に引き続き、またも食の話題です。

一日家にいると、当然食事も全て家でするのですが、最近、すっかり“おうちご飯”にハマッています。
外出しても近場なら、家で食べることが多いかなぁ。

実は私、これまで8割方外食、もしくは中食でした。
お菓子作りをしていながら、あまり触れたくない事実ですが(苦笑)。

もちろん、このブログでもたまにご紹介しているように、来客時や家族がいる時は作りますが、それ以外、つまり自分一人だけのためにというのは、“ほぼ”です。

ところが、最近、少しだけ、“自分のためだけの料理”を始めたのです。

なぜなら、いつもご飯が炊けているから。

以前このブログでも書きましたが、今秋、親戚から新米が送られてきて、それを家で炊いたらおいしかったという例の一件から(10/14付)、もっぱらご飯の虜。

それまでティータイムでお茶とお菓子とおせんべい、みたいなものだったのが、最近はお茶とお菓子とお茶碗1,2杯です。
そんな感じで一日家にいると、5,6食食べてます。

そして、ご飯があると、当然おかずも必要となるわけで、ちょこちょこ簡単なものを作っています。

なかでも、自分的にヒットだったのは水餃子。

豚のひき肉とキャベツ、にら、にんにく、しょうがのみじん切りを一緒に混ぜ、調味料で味付けした餡を餃子の皮で包み、鶏がらスープに入れてゆでるだけの簡 単メニュー ですが、シンプルで身体も温まっておいしい!
このとき、いっしょに葛きりを入れると、ワンタンメンの餃子&くずきりバージョンみたいになります。

いただく時は餃子のたれをちょっとだけたらし、みじん切りの長ねぎを山盛り。
にら、にんにく、ネギと、臭うもの大集合。
はっきり言って、かなり“臭い”です。

でも、コレがたまらないのですよねぇ。

ねぎは毎日の野菜スープでたまねぎ1/2個分は摂取していますし、薬味として長ねぎを使うときは一食につき、一人で1/2本は使ってしまいます。
うどんやおそばを食べているのか、ネギを食べているのかという感じですが、とにかく、ケーキとネギは私の毎日に必要不可欠。

もちろんこんな風におうちご飯を楽しみつつ、それ以外に、甘いものは甘いもので当然の事ながら別腹。

巷でダースやケースなどの単位で商品を購入することを“大人買い”などと呼んでいますが、まさに、私の場合は“大人食い”かも。

さすがにこんな大食い生活をしていていいのだろうかと気になりつつも、一向に止められません。

我慢大敵ともいいますし、まぁ、入れた分排出すれば大丈夫かなぁと、ご飯を食べたいがためにせっせと働いて、いやいや、“動いて”いるこの頃です(苦笑)。

PR

No.395|その日の出来事Comment(0)Trackback

睡眠時間と食物摂取量

2008/12/08(Mon)20:43

最近自分の周りの元気な人には、あることが共通していることに気づきました。

それは睡眠時間、食べる量のどちらも少ないのに、健康でアクティブだということです。

私が素敵!と憧れ尊敬する人たちは、なぜか、 寝なくても食べなくても、元気に活動できる、つまり、“燃費がいい”人種なのです。

私はといえば真逆で、睡眠不足でも、空腹でも、フラフラして、まったく使い物になりません。
燃費は超がつくほど悪いです(苦笑)。

まぁ、もともと体が丈夫だから、寝ずとも食わずとも元気一杯なのかもしれませんが・・・。
いづれにしても、まったくうらやましい限り。

そして、これまた不思議に思うこと。

通常、お腹にものが入ると眠くなる説ですが、これまた私の場合、真逆です。

空腹だとグッタリなのですが、お腹が満たされると、断然元気になり、目も頭も冴えてきます。

皆さんはいかがですか?

No.394|その日の出来事Comment(0)Trackback

昼も夜もテンションあがりっぱなしの一日

2008/11/25(Tue)23:54

今日は先日のギャラリーの打ち上げランチでした。
お店は作家である友人宅の近所。
荷物もあったことなので、車で出かけたのですが・・・。

下調べしたところ、お店のまん前にコインパーキング、さらに同じ道沿いにも3箇所くらいはあるようなので、安心と出かけていきました。

ところが、なんとそのまん前のパーキング、10台ほどはあるそこそこ大きなところにもかかわらず、満車。
仕方なくお店の前を通り過ぎ、次に見つかったところに入れようとするもまた満車。
そのまま通り過ぎ3件、4件と全て満車。

わぁこんなことってあるの~!?

ショッピングモールやビルでもあるまいし、しかも平日の昼間です。

結局その近辺をぐるぐる回り続け、やっとのことで、少し離れたコインパーキングを見つけラスト1台のスペースに駐車。
大幅に遅刻し、慌てていくも、肝心な荷物、そう実は今回反省会のほかに、オーダーいただいたお菓子をお渡しするという大切な目的があったにもかかわらず、 そのお菓子を玄関脇に忘れていたことに気づきました。

それが重いからと車で来たのに、なにやってんだろう私・・・。

全く意味のない事をしてしまいました。

お待たせするし、渡されるはずのお菓子も無いしで、信用まるで無しですねぇ。

お勧めいただいた学芸大学のカリフォルニア料理のお店、INDIGOはお料理もおいしく、ボリュームも満点でまさしく私向き。
すごく動揺してしまい、前半はあまり記憶に無かったのですが後半はしっかりいただきました。
とっても満足。
P1120449.JPG
写真はデザートのガトーショコラ。
中がトロトロで、Goodでした!

それにしてもやっぱり昼間は車で移動するものではないですねぇ。
いつもと違って道はスムーズだったんだけどなぁ。

そんなこんなでバタバタしながら帰宅後、夜はレッスン。
今晩は以前も書いた仲良しグループでしたが、これがまた異常に盛り上がってしまい大変(笑)。
もちろんレッスン後ですが、今回ばかりは私も外野では無く、しっかり内野で参戦させていただきました。

彼女たちと私、4,5歳の年齢差ですが、昔話をすると、さすがにギャップを感じます。

今日もひょんなことからロッキーアメリカンマーケットの名前を出したら、何ですかソレ?とおもいっきり引かれてしまいました。
かつてはすごくカリスマ的なブランド(ショップ?)だったと話したら誰も知らないとの事。
ならばネットで検索してどういうブランドか説明しようと調べたら、なんとまだあるじゃないですか!
早速みんなにお知らせしなきゃ。

凄いロングセラーだったのですね~。
正直これには私も驚きですが。

No.381|その日の出来事Comment(0)Trackback

締めの検査

2008/11/17(Mon)23:39

今日は乳がんの精密検査に行ってきました。
これで一通りの検査が終了です。

いつもはすごく痛いなぁと感じる検査ですが、今回はそうでもありませんでした。
痛くもないし、早い!

慣れてきたのか、技師の方が上手だったのか・・・
それとも、先日の胃&大腸がすさまじかったので、楽に感じたのか。

いづれにしても、これで年内予定していた検査はすべて終了したので一安心です。

ある程度の年齢になると、あちこち検査をしなければならない状況になり、大変です。
今後はもっと機会が増えるのでしょうね~。

この先もなるべく健康でいられるよう、気をつけたいものです。

さて、本日のオーダーケーキは年配のご夫婦へのプレゼントというご依頼。

なるべく食べやすいものを、ということで、シンプルに小ぶりなショートケーキを。

そろそろイチゴが出回るシーズンになってきたので、イチゴのショートケーキやタルトが楽しめそうです。

なんといってもやっぱりイチゴのショートケーキはケーキの女王。
いつ食べても、たとえ味覚が変わっていようとも(笑)、そのおいしさは不変です。

ビュッフェでも必ず一番先に手をつけますし、リピートするのもこのショートケーキです、私の場合。

明日は写真と、私のショートケーキのちょっとしたこだわりをご紹介します。

No.373|その日の出来事Comment(0)Trackback

新旧のお菓子の宝庫

2008/11/13(Thu)22:00

昨日の続きで、今日もデコレーションに奔走。

視点を変えて(?)、お菓子やさんをのぞいてみました。
各商店街に一店はあるといっても過言ではない、“おかしのまちおか”です。

いつもは店頭に並んでいるものをチラッとみるだけで、あまり店内のものをじっくり見ることもなかったのですが、今日はかなり真剣。

すると、結構面白いものや懐かしいものがいっぱいで、予想外に長居してしまいました。

子どもの頃、大好きだったお菓子、たとえば、ジューシーとかキャンベビーとか、クリームキャラメルなどなど。
最近見かけることが無くなり、もう無くなったのかと思っていたら、まだ健在だったのですねぇ、嬉しい。

輸入菓子もそうですが、日本の子供向けのお菓子もデザインやパッケージなどが半分おもちゃ感覚なので、食べたいかどうかは別として、見ていると楽しいですよね。

そしてここには先のようなお菓子から、さくらんぼもちやあんず棒、チロルチョコ、フェリックスガム(このあたりは涙モノ!)といった、駄菓子の部類の商品もあって、これまた本当に懐かしい。

一瞬、小学校時代に戻れます(笑)。

昔は遠足などのイベント時、おやつはいくらまで、といった制限がありましたよね。
その限られた金額内で収まるよう、このたくさんのお菓子を目の前にして、お店で随分と長い時間を費やしたことを思い出します。

なんて、今日も結構な時間滞在してましたが(苦笑)。

そこで、今日はその中から1つ、ハイチュウを買ってみました。
これも懐かしいお菓子のひとつではあるのですが、“ハイチュウ +コラーゲン” 栄養機能食品と、ちょっと進化し、大人のお菓子になってました。

早速お店を出るなり、家まで我慢できずに、一粒口に入れるも、おいしい♪
ハイチュウってこんなにクリーミーだったかなぁと思うほど、ミルキーなお味。
しかも、大好きなマスカット味にコラーゲンまで入っているというから、心置きなく次から次へ。

気づけば家に着く前に12粒完食してしまいました。
まさに一気食い・・・。

そんなわけで気分良く帰宅し、PCでニュースをチェックするも、
“ハイチュウにゴム手袋の破片混入” のニュースが!

よりによって、何十年ぶりに食べたお菓子にそんな事故とは、なんとも不運。

あまり味わって食べなかったから、きっと入っていてもわからなかったかも・・・。
まぁ死にはしないからいいでしょう。

それより、肝心なデコレーションですが、結局、英字と数字のカラフルなキャンドルを購入。
それにあわせてとりあえず、マーブルチョコレートを買ってみました。
実はこれも懐かしい・・・。

この取り合わせで行くと、ずいぶんとアメリカ~ンなデコレになりそうな予感。
どうなることやら。

*m&mの原産国が中国とあって、ちょっと意外な感じでした。
以前もそうだったのでしょうか・・・。

No.369|その日の出来事Comment(0)Trackback

旧宅、大売出し~の巻

2008/11/11(Tue)23:30


90288a57.jpg 452548bf.jpg




ついに看板をつけました。
それはズバリ、積極的に売りだしていることをアピールするためです。
(ちなみにこの看板、モノクロの部分は自前です。)

家は跡形も無くなって、きれいに整地されています。

解体作業はもう随分前に終了しましたが、盛り土をしたりと、完全に終了したのはつい先日。

これで、何とか年内に目処がつけばいいのですが・・・。

今週末は現地販売会と称し、不動産屋さんの方が2日間、現地で立会い、ご案内してくださる予定。

良いご縁があることを祈っています。


オマケshotです→1448ba85.jpg
塀の向こうのおてんば。

ジーッと見つめているので、近寄ると・・・


266c519b.jpg大歓迎でおおはしゃぎ。

2人ともスゴイ表情(笑)!









No.367|その日の出来事Comment(0)Trackback

粋な計らい

2008/11/10(Mon)22:59

今日犬の散歩に行ったら、いつも通る家の玄関先にダンボールが置いてありました。
よく見ると紙が張ってあり、何か書いてあります。

まさか捨て猫?
と、気になって、近づいてみると・・・

“我が家で取れた柿です。よろしければお持ちください。”

そして箱の中にはおいしそうな柿がいっぱい入っていました。

なんて素敵。

この御宅、いつもの散歩コースの途中にあるのですが、この界隈は昔からの大きな日本家屋の多いいわゆる豪邸街で、雰囲気もよく、お気に入りのエリアでした。

今回の柿のお家も、まさにその豪邸のうちの一軒。
年季の入った大きな日本家屋で、昔ながらの木の門構え。
門の奥にはガラガラと開ける引き戸の、やはり木枠の玄関扉のあるつくりで、お庭や入り口脇には立派な樹木が植わっています。

いつも風情があっていいなあと前を通っていたので、今日のこの出来事にはさらに感激。

今日、外はとても寒かったのですが、この柿のおかげですっかり心が温まりました。

帰り道、ウチもなにかおすそ分けができるといいなと考えつつも、りんごはカラスさんに先取りされてしまうし・・・
って、そもそもおすそ分けするほど成ってないですが(苦笑)。

No.366|その日の出来事Comment(0)Trackback

不思議博士の不思議なお墓

2008/11/09(Sun)23:29

今日は今月初のレッスンでした。

今月のタルトのレシピはパータ・タルトといって、当ケーキサークルでは初めて取り上げる生地です。
とはいえ、今日のメンバーのうち、2名はこちらでのタルト作りは初めて。
なので、彼女たちにとってはそんなこととは関係なく初めてのタルト生地でした。

ここのところグッと涼しくなり、バターが溶け出しにくくなったので、パイやタルト作りが随分と楽になってきました。

今日の皆さんも、初めてにもかかわらず苦労されること無く、スムーズに仕上げていらっしゃいました。

甘じょっぱく、ザクッとした食感のタルト生地は、酸味の利いたりんごとバターやクリームのまろやかなソース、そして香ばしいアーモンドとも相性抜群です。

こちらの試食用では、小さいサイズのタルトレット型で。

大きいホールのものとはやや味わいも異なりますので、是非食べ比べなさってみてくださいね。

さて、レッスンの後は、近所の図書館に返却へ。

すると、そこで、“生誕150年 不思議博士・井上円了”という企画展示が開催されていました。

井上円了とは東洋大学の前身である「哲学館」の創立者であり、中野にある“哲学堂”公園を作った哲学博士です。

哲学堂は実家の近くでもあったため、よく遊びに行きましたし、成人してからはお花見で訪れているなじみのある公園。

そして、なにより、ここには“幽霊”と“天狗”の像があり、子供の時から“ちょっと怖いけど、すごく興味のあるところ”として、特別な存在の公園でもありました。

前置きが長くなりましたが、そんなわけでフラッと立ち寄ってみました。

会場には、彼の生い立ちや活動内容などのパネル、そして訪れた地で集めた彼のコレクションなどが展示されていました。

“妖怪”という言葉を初めて使った人物であり、日本だけでなく講演のため諸外国も巡った、大変活動的な方だったようです。

なかでも、私が特に印象に残ったのは、彼本人のお墓です。
(お墓とご遺体の写真らしきものまで、展示されています!)

生前、自ら、お墓(墓石)をデザインしていたというから驚き。
しかも、そのデザインが、一般的な四角い石ではなく、輪っかと“井”のような形をした石を組み合わせたなんとも大胆なもの。
お墓というより、まるでオブジェです。

今でこそ、ボールだったり、楽器だったりと、ユニークな墓石はいろいろありますが、当時にしてみたら、大変珍しかったのではないでしょうか。

真理の探究・不思議の解明を追求し、自ら“不思議庵主人”と称していたと言いますが、やはりいろんな意味で、風変わりな博士だったのかなぁと思ったり・・・。

わずかなスペースでの展示でしたが、しっかり小一時間楽しませていただきました。

ちなみにこの展示は、14日(金)まで、中野ZERO展示ギャラリーにて開催されています。

お時間とご興味のある方は是非いらしてみてはいかがでしょう。

No.365|その日の出来事Comment(0)Trackback

緑のバラ!?

2008/11/07(Fri)22:22

今日は昨日の片付けの続きと、たまりにたまった家の用事に一日追われていました。
実家のおてんばの散歩も7日ぶり。
心なしかおとなしくなっていた気が・・・。

そして、疲れて頭がボーっとしていたせいか、いつもと違うことをして、思わぬことを発見してしまいました。
こちらです。

17737bec.jpg








これはなんでしょう?

実は青梗菜なんです。

いつもは、根元のところから葉っぱを手でむいていくのですが、何を思ったか、今日は包丁で切り落としてしまいました。
そうしたら、根元の部分が残って、ふと見たらこんな形に。

わぁ、これバラ!?
なんだか捨てるのがもったいなくて、またもやキッチンの窓辺に飾ってしまいました。

先日のさくらんぼの柄と卵の殻で出来た“オバQ”はさすがに処分してしまったので、今度の窓辺の特等席はこの緑のバラに。

いつまで持つかなぁ。

さて、話は変わりますが、今日集計したところ、今回のイベントの来場者数はなんと、約150名。
初の試みにしてはスゴイ!と我ながらびっくり。

ただし、オープンとは謳ったものの、次回はまだ未定。(苦笑)

この機会に是非展を開いて見ませんか?
興味がおありの方は是非ご連絡ください!




No.363|その日の出来事Comment(0)Trackback

ピンクリボンキャンペーンの成果!?

2008/10/28(Tue)23:51

今日は突然の雷雨も無く、スッキリとした気持ちのいい秋晴れでしたね。

今朝は例の乳がん精密検査の予約を取りに、近所の総合病院へ。

この乳がん検査、私はもう10年位前に要チェックとなり、その後毎年精密検査を受けていますが、今年はぐっと若い女性が増えたような・・・。

以前はこの外科の外来の待合室にはほとんどお年寄り、もしくは明らかに目に見える外傷などで来院している患者さんが多かったのに対し、今日はなんと 20~40代の女性が4、5名も。

そして、そのうち2人は乳がんの検査と思われる内容の会話を看護士さんとしているようでした。

ここ数年、ピンクリボンキャンペーンなどと題して、世間で乳がんの早期発見、検査受診、治療を勧めていますが、その効果なのでしょうか。

なんだか同じ病院なのに、横に並んでいる顔ぶれが若い女性だと、なんとなく、雰囲気変わります。
病院ではなく別の施設に来たような・・・不思議ですねぇ。

さて、今日は今月最後のクラス。

メンバーみんなが夏休み旅行に行ったので、今晩はそのお土産&話で沸きました。

写真はその一部。
P1110861.JPGフランス土産はキャンディとマスタード。
棒状のものがブルターニュのキャンディ、そして、緑色のビン入りのものがディジョン・マスタード。
どちらもかわいくて、おいしそう。



そして、もう一方は伊豆のお土産、ニューサマーオレンジのドレッシング。P1110860.JPG
今伊豆で力を入れている商品だとか。

サラダ好きの私にはとてもうれしいです。

楽しみ♪

さあ、明日からはいよいよイベントのケーキの下準備に入ります。

頑張るぞ~。


No.353|その日の出来事Comment(0)Trackback