忍者ブログ

8 Presents 通信

お教室でのお話、スウィーツのお話、主宰者の日常や思ったことなどについて書いています。

[PR]

2024/11/23(Sat)16:18

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

ペンキ塗りとナッペとお化粧

2008/04/07(Mon)19:55

この週末、軽くDIYをしました。

ずっと手をつけられなかったロフトの壁をペンキで塗ったのです。

このペンキ塗り、ペンキを塗ること自体は結構好きなのですが、その前後の作業を考えるとこれまた面倒で、中々重い腰が上がらない・・・(苦笑)。

ペンキ塗りをした事のある方はすぐイメージできるかと思うのですが、まず下地となる壁の凸凹をなくすため、パテで穴埋めをし、乾いたらヤスリで磨いていきます。
次に、養生といってペンキが付いては困る場所を保護するために新聞紙で覆い、さらにその新聞をマスキングテープというもので貼っていきます。
そしていよいよペンキ塗りとなるわけですが、まずこれらの作業前に、荷物置き場でもある我が家のロフトはダンボールをはじめとする荷物が溢れかえっています。

ダンボールの数だけでもおそらく25~6個。
これをゲームのように動かしながら、先ほどの作業をして、さらに、その荷物の上にもペンキがかからないよう、新聞で覆っていくのです。
ここまできて、やっとペンキを塗るという本題に入ることが出来ます。

あ、あと忘れてはならないのが自分の装備。
今回は面倒だし、ちょっと手伝うくらいだからと着替えずに参加したら、案の定、服や髪の毛にペンキがポタポタ(涙)。
次回からの専用着が一丁上がり~。

そんなわけでこの大変な作業は精神的な準備に加え、あらゆる準備が多いため、ある程度まとまった時間がないと取り組めないのですねぇ。

そこで、今回は家族総出(?)で丸々2日かけて塗り終えたのでした。

な~んて偉そうなことをいっても、私は塗り残しを発見し、そこを刷毛で埋めていく程度でしたが・・・(苦笑)。

それにしても、このペンキ塗り、いつも思うのですが、ナッペにとてもよく似ています。
そして、お化粧にも。

下地を整えて、塗料を塗るー。

シロップをうち、凸凹している部分をクリームで下塗りし、さらに再度クリームを使ってナッペ。

化粧水をつけ、下地クリームを塗り、コンシーラーで肌の凸凹やくすみを整え、ファンデーション。

どうでしょう?

でもこうして書くと、お化粧が一番プロセスが多いような・・・(笑)。

そう、壁も2度塗りすると見違えるようにきれいになりますから!

そういえば以前生徒さんでヘアメークのお仕事をなさっていた方がいらしたのですが、惚れ惚れするくらいナッペが上手でした。
ナッペは初めてだというのに手つきが慣れているというか。
きっとペンキ塗りも上手かもしれません。

今日は一日経って大体乾いたことですし、あとはまたこの荷物の整理。

頑張ろう~。
PR

No.144|家作り・インテリア・エクステリアComment(0)Trackback

ネコの額とイヌの額

2008/03/25(Tue)22:49

P1090328.JPG






一昨日、家の前の公園の桜が咲いた話を書きましたが、今日はその様子をベランダから撮影。
他にも梅やらみかんやら色々なものが植わっていて、とても楽しませてもらっています。
もちろん、借景(笑)。

でもそんな我が家にもネコの額ほどの植樹スペースがあります。
これも以前こちらで触れましたが、知り合いのガーデンプランナーの方が素敵な植物を植えてくれた例の庭です(11/24付け)。

P1090336.JPGここに植えてくださったブルーベリーの木ですが、まさに花のつぼみが一杯付いていて、今にも咲きそう。
そして、手前の植え込みでは一足先に別の花が咲き始めました。
冬場はあまりの寒さでどの木々も枯れたように見え、かなり心配になりましたが、しっかり越冬してくれたようです。
よかった。


P1090335.JPG来月初めにも、パリから一時帰国している先のガーデンプランナーさんが様子を見に来てくれます。
そのときに全滅なんてことになっていたら申し訳ないと、内心ビクビクしていましたが、これなら大丈夫。
胸を張って成長した木々をお見せできそうです。

なんて、本当はこのずぼらな私向けに、手入れの難しく無い植物を厳選して植えてくださったのですけれどね(苦笑)。


c5fb9737.jpg
暖かくなってくると、お花を眺めながらこのネコの額で犬とお茶を飲めそう!
犬といえば、我が家のおてんばの額にはなんと、バットマンがいます。

額にバットマンのイヌとネコの額でお茶。
まもなくです・・・。

No.131|家作り・インテリア・エクステリアComment(0)Trackback

Nice idea!?

2007/12/01(Sat)00:16

7bc9dec9.jpg      








ここ数日探している雑貨がいくつかあるのですが、その1つにペーパータオル
ケースがありました。
ペーパータオルというのはご存知のとおり、よく外出先のトイレ等にある手を拭
くややごわっとした紙のタオルのことなのですが、これがあまり家庭で普及して
いないためか、手ごろなケースが見つかりませんでした。
ネットで検索しても、キッチンペーパーやティッシュペーパーのケースはあって
も、ペーパータオルはほぼ皆無。
たま~に見つかるのですが、それこそよくデパートやホテルにあるような壁付け
のかなりしっかりしたステンレスのタイプ。
これも悪くはないのですが、いかんせん我が家の洗面所には大きすぎてNG。

家具や他の雑貨を探しに様々なインテリアショップに行った際、必ずチェックす
るのですが、これまで見かけたことがありませんでした。

そこで、そろそろ諦めモードに入り、適当なサイズのステンレスのカゴのよう
なケースにそのままポンとおいて使うというスタイルで行こうかと妥協しかけ
ていた矢先、いいものを見つけたのです。
それが写真のケース。

真ん中がちょうどいい感じにあいていて、紙が取り出しやすいようになっています。
縦横のサイズもジャスト。
メッシュのスチールがシャープな印象で、結構気に入ったのです。

が、実はこれ、あるものを2つ組み合わせたものなのです。
それはなんとMDケース!
本来立てて使うものですが、2つを左右で向かい合わせに横に倒し、その中に
ペーパータオルを置いているのです。

もう半ば諦めていただけに、このアイディアに我ながら感動。
しかもコストは100円ショップにて2点お買い上げの210円なり~!
どうでしょう?
え、自我自賛!?

まぁそれはさておき、100円ショップが世に出回りかけた当初は、相当はまって
かなり通い詰めました。
まさにマイブームの時期も(笑)。
そのうち、行き過ぎたのかだんだんと飽きてきて、しばらくご無沙汰していました。
でも、何かを探す時、困った時にのぞいてみると、かなりの確立でいい感じの
ものがゲットできるのですよねぇ、100円ショップ。

これまでも少し変わったサイズ、形の焼き型が欲しいなぁと思ったり、ずーっと
探していたのに見つからないといった時に立ち寄ってみると、ポッと見つかった
りしたのです。
私にとってはまさに駆け込み寺。
100円でなくても買いたい、というより、値段云々でなく、他で見つからない規
格外のような品揃えが充実しているのが本当に魅力。

さすがに家具はないですが、ちょっとした小物は街中でいくら探しても見つから
ないとき、100円ショップをのぞいてみると意外に見つかるかもしれませんよ。
ま、ものによってはハズレもあるので、品定めは慎重に。

と、ちょっと余談ですが、その家具、小物探しで先日恵比寿に行ったのですが、
三越の駐車場のエレベーター内で偶然友人のお姉さまをお見かけしました。
その友人とは、彼女に子供ができてからもう数年来音信不通。
ずっと気になっていたので、これはいい機会と声を掛けようかと思いましたが、
ちょっとためらって掛けそびれてしまいました。
ところが、買い物をして帰り際、また同じく駐車場のエレベーターでばったり。
今度こそやっぱり声を掛けてみようと思いつつ、結局掛けられず、そのまま
双方車に乗り込んでしまいました。

考えてみればその友人とは家に来てもらって一緒に食事したり、私側の親も顔見
知りという程のお付き合いだったのですが、お姉さまとは直接面識がなかったこ
と、そして、やはり一番は有名人(テレビ、雑誌、特にワイドショーでは結構常
連の家族の一人)だったことが声を掛けられない大きな理由だったのかもしれま
せん。

単純にその妹さんである友人の近況を知りたかっただけなのですが、なんとなく
聞く相手である本人が有名人だったりすると、訳のわからない遠慮?のようなも
のが心理的に働いて、行動に移せなくなってしまう、のでしょうか。

家に帰ってからもなんとなく気になって、やっぱり思い切って話しかけてみれば
よかったかなぁと後悔。
でも向こうからしてみれば、あったこともない妹の友人から声を掛けられたら、
やっぱり不気味!?
そもそも彼女が有名人でなければ、本来友人のお姉さんだということが私にはわ
からないわけですし・・・。

ってことはやっぱり声掛けなくて正解だったのかなぁと、どうでもいいことで悩
んだ一夜でした。

No.52|家作り・インテリア・エクステリアComment(0)Trackback

ひとすじの光が!~ご報告~

2007/11/26(Mon)01:39

 この数週間、問題となっていた例のガラスの天板ですが、無事2階にあげることができました!
さて、どのようにしてあげたのか。

本当に呆れるのですが、実は一番最初にチャレンジした私を含む大人2人で、あっさり階段からあげました。
我ながら、この2週間以上はなんだったのかという感じです。

そもそもどうしてこんなことになったのかというと・・・。
このテーブルは組み立て式で、脚、棚板、天板と3つの梱包で配送されたのですが、脚、棚板の入った箱は何の問題も無く軽く上げられたものの、先日ブログに書いたとおり、天板の箱だけはどうにも持ち上がらなかった、これは事実なのです。
ダンボールに入った状態で持ち上げたのですが、女性の私はもちろん、男性2人もちょっと厳しい状況でした。

そう、そこで諦めてしまったのが運のツキだったのです。

下手に開封してしまうと、素のまま持ち上げるのは手が滑ったりして大変そうだし、再度梱包するとなると持ち上がらないのでますます厳しいとの判断でそのままの状態に。

ところが、昨日別の家具屋に行った際、同じようなガラスの天板のテーブルがあり、試しにちょっと天板部分を持ち上げてみたのです。
すると、何のことは無い、片手で持ち上がるではないですか!

でも、きっとこれはガラスが薄いからだと勝手な判断を下しつつ、ウチの天板の荷物、もしかして天板以外に鉄のフレーム等一緒に梱包されているかもしれないと、開封をためらっていたのですが、思い切って開けて見ることにしたのです。

すると、中にはぎっしりの発泡スチロール、それと天板のみ。
やはり、天板自体が相当重いのだとがっくり来たものの、先ほどのテーブルと変わらない厚みだったので、念のため手をかけてみると、なんと、この私でもヒョイっとあがったのです。

な、なにぃ~。
そこで今度は2人で持ち上げてみると、あがるではありませんか。
ものすごく軽々とは言わないまでも、これなら踊り場で一回休むくらいで、2階まで行けそう。
後は大きさの問題ということで、天板の入っていた空のダンボールで仮に通してみると、これまた楽勝。

ならば、と、早速一応壁にダンボールで養生をし、いざトライしてみると・・・
これがまた休むことなく2階まで上げられてしまったのでした。

あ~この数週間、何してたのでしょう!?
本当に悔やまれますが、やはりそれ以上に自分たちであげられたことの嬉しさ、いや嬉しさを通り越し感動でいっぱいで、その夜は深夜まで酒(?)を飲み交わしました(笑)。

これで、やっと次のステップへ進むことができます。
ようやくゴールへの兆しが見えてきました。

結局2箇所に打診していた2階への搬送ですが、どちらの業者からも具体的な返答が無く、途方にくれていたのですが、逆に、もっと早くに作業員の方が4,5名準備万端でお越しになってしまったら、拍子抜けしてしまうところでした。
費用も数万と聞いていたので、バカにならない額でしたし・・・。

いやぁ本当によかった。
それにしても、梱包されていると、なぜあんなにも重量が増すのでしょう、というか増したように感じるのでしょう。
これはとっても不思議。
たいした重さの無いダンボールと発泡スチロールの分が加わるだけなのに。

早速明日から椅子をはじめその他の家具の手配です。
お騒がせいたしました。
また、ブログをご覧になって、ご連絡を下さった皆様にもこの場を借りてお礼申し上げます。

No.49|家作り・インテリア・エクステリアComment(0)Trackback

グリーンが植わりました

2007/11/24(Sat)17:08

 9f70d53a.jpg73b483d8.jpge43fb421.jpg












  一昨日、この寒い中、早朝から庭工事が始まりました。
なんでも埼玉の奥地の木を育てている農園(というのでしょうか?)にてこの日使う庭木の苗等の選定をし、そこからここまでお持ちくださったとかで、ガーデンプランナーや職人さんも大変です。

 先日チラッと触れたとおり、我が家には“庭”と呼べるようなスペースは無いに等しいのですが、それでもネコの額ほどのものはあります。試食していただく予定のサロン(例のガラスの天板置き場、笑)の窓から見える部分(写真右)、ここが唯一の“庭”と呼べるスポットです。

 門の脇の部分と先程の庭を囲むように花壇があり、門の脇には少し背が高めのシンボルツリーを左右2本、それにお持ちいただいた中くらいや低めの草木を、庭の花壇にはそれに加え、前住んでいた家から移送してきた大量の草花をバランスよく植えてくださいました。 

片づけまでして終了したのは午後7時。
最近は日がくれるのが驚くほど早いので、なんだか夜中までやってくださっていたような感覚に陥りました。
いづれにしても、この寒さの中でまさに字のごとく朝から晩まで一日中、厳しいお仕事です。 

殺風景だった外観も、グリーンが植わると、やはり息が吹き込まれたように、建物が生き生きとしてくる感じがします。 
ここは紅葉山公園という名のとおり、もみじが多く植わった公園の前なので、それにリンクさせるようにシンボルツリーはカエデ科のものにしました。まさに今が見所で、紅葉がすばらしい!
まだ若い木なので、葉がまばらなのが寂しい気もしますが、今後の成長が楽しみです。 


そう、その公園で今日すさまじい光景を目にしてしまいました。
なんと、ネコが生きた鳩を加えて仔猫の元へ運んでいるのです・・・まさにハンター!

 公園って都会といえど野生の縮図みたいなもので、以前もウォーキングをしていた公園で驚くことがありました。 
私が通りかかると大きな木の上に大量のカラス、その木の下には大量のネコ。双方でカァカァ、ニャーニャーというよりギャーギャー(?)と威嚇しあっていました。
いったい何事?と思っていたら、今度は人間の女性の誰か来て~の悲鳴。
な、何が起こっているの~?と思いつつも、私は暴れん坊の我が家の犬を連れていたので、迂闊に近寄れず困っていました。
すると、そのうちカラス&ネコの木の周りに、今度は多くの人が集まってきて、ますます大事に。 

どうやら、どちらが先に手を出したか不明ですが、カラスがネコの子供を巣に連れ去り、怒ったネコが子供を連れ戻しに仲間とともに攻撃しに来たようなのです。 
こうして聞くと、どっちに加勢したらよいか迷いそうですが、その女性は断然ネコだったようで、物凄い剣幕で棒を使いカラスを追い払っていました。 

おそらく、カラスもネコも人も皆もの凄く必死だったのでしょうけれど、傍観者である私はちょっと引いてしまいました。ましてやあんなところに我が家の暴れん坊が参戦したら大変なことになっていたでしょうし(苦笑)。

でももし参戦していたら、はたして彼女(我が家の犬)は誰の味方となるのでしょう。
これにはちょっと興味ありです。
日頃はどちらが来ても大騒ぎですから・・・。

No.48|家作り・インテリア・エクステリアComment(0)Trackback

作業テーブルが来たものの・・・

2007/11/07(Wed)23:44

 今朝は宅配便のモーニングコールで一日が始まりました。
これまで午前中はお休みモードの私でしたが、ここ最近は、工事の方や職人さんの活動時間にあわせ、世間と同じくして午前からの活動に徐々に慣れつつありました。
とはいえ、特に何も無い日はやはり10時過ぎまではベッドの中でうつらうつら。
今日はまさにそんなところに、9時過ぎと早めの来訪です。
眠い目をこすりながら出て行くと、先日発注した作業テーブルが届いていました。
そう、待望のお教室用業務用ステンレス作業テーブルです。

最近の通販で買う家具は多くのモノが組み立てですが、これは完成品とみえ、そのままテーブルの状態でダンボールがかぶっています。
「わぁ、これは自分で組み立てなくっていいんだぁ。」と心の中でぬか喜びしつつ、家の中に入れてもらおうとお願いすると・・・。
ん!?入らない・・・。
斜めにしても無理、ずらしても無理。

ならば解体できないものかと色々な箇所をチェックするも、ネジの部分はあるにせよ、しっかり溶接してあったりします。
これでは、外れないでしょう。

仕方が無いので、発注先に電話で確認するから配送屋さんにお待ちいただけないかと交渉するも、次があるので、とりあえず置いていきますと言われ、玄関先に置き去りにされてしまいました。
その後慌てて発注先に電話したものの、やはり完成品で分解不可能との事。
さらに特注品なので基本的には返品は受け付けないそうで、わぁ困った~。
実はその他の同じような作業テーブルは大抵組み立ての商品だったので、これもてっきり組み立てと思い込んで発注していました。
まさか、家の玄関のドアがネックになるとは・・・全くの想定外。

とはいえ、使用するしない以前に、このまま外に出しておくわけにはいかないので、とりあえず発注先に事情を説明し、相談することに。
すると、先方も組み立てではない旨を説明しなかったという非を認め、一旦返却し、家に入れることができるような形態に作成し直して対応していただくということで一件落着。

運送屋さんには一通り配送が終わった帰りに、再度寄っていただき、そのままお持ち帰り願いました。
やれやれといった感じですが、なんとかこの場はクリア。

この騒動で寝ぼけ眼もすっかり吹っ飛びました。

と、そんな矢先、追い討ちをかけるように今度は自宅のロールスクリーン。
昨日、こちらもオーダーしていたものが出来てきていたので、取り付けようと家族が開封し、窓に合わせてみると、なんと枠に入らない!
そ、そんなバカなぁ。
ちゃんと測ってオーダーしたのに・・・。

でもやはり入らない。
どう考えても窓枠よりフレームが長いので納まりません。

あ~これも返品かぁ。

ひと悶着あったその後にこの事態。
さすがにグッタリです。

午前中たった2時間の出来事でしたが、一気に疲労してしまった一日でした。

家具選びってホント難しい(涙)。
まだいくつかある未着の家具、それらは果たして大丈夫なのでしょうか。
心配です・・・。

No.41|家作り・インテリア・エクステリアComment(0)Trackback

引越し完了、すでに1週間経過

2007/10/26(Fri)22:29

 タイトルどおり、最後にブログで引越しの予告をしてから早一週間。
予定通り無事転居いたしました。

なんだか本当にめまぐるしい一週間で、その前の準備期間も含め、先日も書いたように日々まるで旅行に行っているかのような感覚でした。
その間、引越し屋さんの手際のよさにひどく感激したことや、ごくごく近所で大きな火事があったこと、玄関先のコンクリート部分に予定外のネコちゃんの足跡模様がついたまま完成してしまったこと、等々、ブログに書こうかなぁと思う出来事はいろいろありましたが、なかなか実現できず。
一週間して、ようやくこうしてパソコンの前に向かう余裕が出来ました~。

昨年3週間強のNY旅行に行ったときも、同じような感じでした。
行く前の一ヶ月間と到着してからの1週間、これが精神的にも肉体的にもスケジュール的にもいっぱいいっぱいの毎日。
でも、到着後1週間も経つと、不思議と徐々に落ち着いてくるのですよね。

実際、まだ部屋には何十ものパッケージされたままのダンボールが山となっていますが、当初よりは全然片付いてきたので、気持ち的にややゆとりが出てきました。

が、しかし、それは自宅部分の話。
お教室部分については未だほぼ手付かずの状態。
キッチンは歩く隙間もないほどのダンボールの山、山、山。
かつ、持ち込んだダンボールは1つも開封していませ~ん(汗)。
どうなることやら。
しかも、メインの作業テーブルや収納関係は未購入・・・。
こんな状態で12月からお教室再開できるのでしょうか???

ということで、クリスマスケーキのクラスが開催できるよう、引き続き、片付けモードに突入します!
取り急ぎ、新教室の状況報告でした。

No.38|家作り・インテリア・エクステリアComment(0)Trackback

冷蔵庫

2007/10/18(Thu)19:45

 いよいよ引越しも明日となりました。
荷詰めは最終段階に入り、今日は中身のなくなったものたちの掃除がメイン。
チェスト、洋服ダンス、棚、冷蔵庫などなど。
いつもなら物が入っていて重くてなかなか動かせないチェストも、中が無いとラクラクです。
どうせなら移動して掃除機でも、とずらしたら・・・物凄いホコリとゴミ、そしてその中に混じって、無くなった部品やら金具やらいろいろと出てきました。
なんだ、ここにあったのね~。
白い家具もかなりの汚れやしみが目立ち、せっせと拭き掃除です。

中でも、極めつけは冷蔵庫。
昨晩から電源を抜いてあるので、中は当然空です。
電源を抜いて、すべての棚やらケースをはずした状態にするのは、現在の場所に越して来て初めてかも!?
パーツごとには定期的に洗ったり、まめに消臭剤を変えていたつもりでしたが、意外にも気になったのは汚れよりニオイ。
温度が低いと気にならなかったものも、室温になると結構独特の臭いがします。

実は先日お教室用に冷蔵庫を購入したのですが、結局中古ではなく新品にしました。
当初は中古で程度のいいものがあればと、飲食店をしている知り合いに相談したところ、やはり指摘されたのが、機能の低下よりこの臭い。
年数が新しかったり、機械がちゃんとしていても、この臭いは特に気をつけるようにと。
ましてやお菓子に使うのならなおさらだと事前に聞いていたので、中古の製品を下見に行ったときにはしっかりチェックできました。

案の定、見た目は中古に見えないくらいきれい~と感激し、決めそうになったものでも、開けてみてびっくり。
なんとも異様な匂いが漂っていて、ただちに却下でした。
これはインターネットではわからない点なので、あらかじめ知らずにネットで購入していたら危ないところでした。

考えてみれば、そうそう空気の入れ替えはしないし、中を定期的に洗浄することもしない、そして、色々な食材が入りっぱなしとなれば、臭いがつくのも当たり前ですよね。
しかもこの我が家の冷蔵庫は14年選手ですし・・・。

今回購入した冷蔵庫はさすがにおいはしませんので、ご安心を。
当たり前ですが(笑)。
強いて言えば、新車のようなニオイ(素材の臭い?)がします。

冷蔵庫、中身丸洗いできれば清潔なのですけれどね~。
なんて、私が知らないだけで、もう出来るタイプもあったりして!?
電化製品は日々進化していますからね。

No.37|家作り・インテリア・エクステリアComment(0)Trackback

三種の神器

2007/10/12(Fri)15:33

 ここ数日の一日は荷造り、新居への荷物の移動、家具・什器のチェックで成り立っています。
唯一の息抜き&楽しみは、その合間の食事とお茶、そして小一時間かけていく我が家の(正しくは実家)犬との散歩という毎日ですが・・・。

そんな中、日々活躍する三種の神器(?)が“メジャー、筆記用具、図面”です。
外出の際は必ずバッグへ。
忘れると不安になり取りに戻るほど、いまや携帯電話より必須アイテムです(笑)。

実はこの肝心なときにまたもや車の持病であるバッテリー上がりが発病。
そのため、毎日2回程、割れものなどの小物をカゴに載せ、新居まで自転車で往復しているのですが、その際、ちょこちょこ色々なところを採寸しています。

棚、テーブル、シンク回りの小物類など、お教室に向け揃える物が諸々あり、毎日キッチンとにらめっこ。
採寸し、数値を書き込んだ図面を持って、帰り際、ホームセンターやらスーパーに立ち寄って、今度は商品棚とにらめっこ。
手には常にメジャーと図面を持ち、気になった商品が見つかれば、即サイズ計測、メモと、ここでも三種の神器が大活躍。
傍から見たら、怪しいですよね、おそらく(苦笑)。
家に帰れば、2回目の出動前にお茶をしながら今度はネットでチェック。

基本的に調べものや探すことは大好きですし、新たなものをそろえていくのは楽しいはずなのですが・・・それも2,3個ならなぁ。
さすがにあれこれと数や種類が増えてくると、楽しさを通り越し、元々混乱しやすい私の頭の中はもうごっちゃごちゃ。
何がなんだかわからなくなってしまいます。

そこで、犬の散歩。
これがかなりツボです。
犬と話しながら公園などゆっくり歩いていると、ごっちゃになった頭の中がある程度リセットされるのですよね~。
夕方の犬の散歩が実はいい感じに今のスケジュールに組み込まれているのです(笑)
この生活の前は、これプラスウォーキングでしたが、今はその両方をこなすのが少々厳しいので、相方がいる散歩のみで我慢です。

ということで、これからリセットしに出かけてきます。
あ、この時間だけは三種の神器から解放で~す(笑)。

No.35|家作り・インテリア・エクステリアComment(0)Trackback