忍者ブログ

8 Presents 通信

お教室でのお話、スウィーツのお話、主宰者の日常や思ったことなどについて書いています。

[PR]

2024/11/23(Sat)09:33

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

庭の手入れ

2009/06/12(Fri)21:02

今日は久しぶりに母が庭の手入れにやってきました。

枯れてしまった葉や、伸びすぎてしまった枝など、次々と処理。
素人だと、どの葉を取ったらいいか、どの枝ならカットしてもいいのか、そのあたりの見極めが微妙です。
枯れていると思って引っ張ったらまだ根っこがあったり、切らなくても良い枝を切ってしまったり・・・自分ならやりそう。

私はひたすら出てくるゴミをかき集めてゴミ箱へ。

ひとしきり作業を終えると、「あ~やっとすっきりしたわ。ずっと気になっていたのよね、汚いなぁと。」

そうか、そんなに荒れてたのか。
う~ん、この辺が私には良くわかりません。

確かにこざっぱりときれいになったことはわかるのですが、前もそれほど汚かったのかどうか。

これは手入れをする側の目でみないと、気づきにくいのかもしれません。

それとも、単なる感覚の違い!?

またこんな事言ったら、まったく無神経なんだから、とビシっと指摘されそう・・・。

母様、恩に着ます。


PR

No.580|家作り・インテリア・エクステリアComment(0)Trackback

裁縫能力0の救世主 か!?

2009/05/13(Wed)22:19

先日イタリア製カーテン生地のハギレ、というのが売っていたので購入しました。

サイズ的には40×100cm位で、ランチョンマットを4枚作るにも、ランナーにもちょっと厳しい。

ティーマット4枚にするか、センターにするか悩んだ末、テーブルセンターを作ることにしました。

P1140788.JPG
同時に購入したのがこの布用接着剤。
これがソーイング苦手な自分には必需品。

実はこれまでもいくつかテーブル周りのファブリックを作ってきましたが、そのほとんどがこういった接着剤で作成。

ミシンを使わず作れること。
これは自分が手作りする際の条件です(苦笑)。

この布用接着剤、実は結構いろいろな種類があります。

これまで使ってきたものは、いわゆるスラックスのすそ上げテープといわれるものですが、その多くはテープに接着剤が塗られていて、濡らしてからアイロンで 接着するもの。
さらにそれらには、布と布の間において、両面テープの要領で接着するものと、布の継ぎ目に上からぺたっと貼る、セロハンテープタイプのものがありました。

それ以外には、手芸用の“のり”で、まさに、木工用ボンドみたいなボンドで布を接着するタイプ。

これらの中では、両面テープタイプのものをよく利用していました。
理由は、ひっくり返したときにも見た目がきれいなため。
いくら裏側といえど、きれいな方がよいですよね。
テープが布の間に隠れてしまうのでその点はバッチリ。
そして、手軽。

ただ、テープ自体は存在するので、薄い生地のものだと透けて見えたりして素材を選ぶ、また何度か洗濯すると、糊が落ちるのか、はがれてきてやり直すと いうところが、気になる点でした。

そこに新たに現れたのが、今回のもの。
これは、糊自体がメッシュのフィルム状になっていて、高温で溶けてしまいます。
濡らす必要もないし、薄くて透明な上、溶けてしまうので、淡い色や薄手の生地でも表にひびきません。
さらに、水洗にもドライにも強いとあります。

う~んこれはかなり期待できそう。

早速これを使って、テーブルセンターを作ってみました。

P1140782.JPG
使い勝手はかなりいいです。
不器用な私でも、余裕で作業ができます。


P1140785.JPG
とりあえず完成。→

あとは洗濯にどの程度耐えてくれるか・・・。

それにしても、この接着剤、個人的にはかなりうれしい存在。

苦手な手作りも、少しは頻度が増しそうです。

P.S.
お知らせ欄において、今月のレギュラークラスで使用するあめ細工を少々紹介しています。
ご興味のある方はご覧ください。

No.550|家作り・インテリア・エクステリアComment(0)Trackback

苺は何処へ 庭編

2009/05/12(Tue)22:34

先日このブログでもお伝えした我が家の苺。
早速先に赤くなっていたひとつを一昨日摘み取り食べました。
味はまずまず。
すごく甘いってことはなかったのですが、普通においしい。
でも気分的には“超”おいしい♪
なんたって、我が家の庭で育ったものですからね~。

そしてそして、熟すまであと一息!のツインの苺。
今朝見てみたら・・・なんと無い。
その辺に落ちているわけでもなく、きれいさっぱり消えてます。
ショック。

ツインの苺、とても楽しみにしていたので寂しいけれど、せっかくなら味わって食べてもらえるといいなぁ。

No.549|家作り・インテリア・エクステリアComment(0)Trackback

初の収穫

2009/05/09(Sat)21:54

817dda96.jpgもう少しかなぁと今日見てみたら、なんとこんなに熟していました。
我が家の苺です。

自然に成ったものですが、意外にちゃんと実がなるものですね。
まったく手入れ、それ以前に植えてもいないのですが(苦笑)。
ちょっと感激。

知らないうちに芽が出て、葉が出て、これ何だろう?と思っていたらこの状況。
P1140718.JPG
まさに予期せぬ贈り物です。

あと2つももう少し。

一方、自ら植えた肝心なブルーベリー、りんごはまだですが・・・。






185ea57a.jpg
ふと横を見ると、先日もお伝えした猫の赤ちゃんが。

う~可愛過ぎる・・・。

先日見かけたときは4匹でしたが、今日は2匹。
他の2匹はどこ行っちゃったのか、心配。

と先ほどの苺、今度は鳥に食べられてしまう前に、摘み取らねば~。



No.546|家作り・インテリア・エクステリアComment(0)Trackback

我が家の植物近況

2009/03/24(Tue)20:26

昨日は強風で、今日も今ひとつスッキリしない天気。
気温もまた下がって、肌寒いですね。

とはいえ、自宅周辺の植物はすっかり春の様相。

P1140129.JPG

家の前の公園の桜です。
4,5分咲きといったところでしょうか。
窓越しに、木がうっすらピンク色になっているのがわかります。

P1140130.JPG

そして、こちらは我が家のりんご。→
少し前まで、枯れ木という状態だったので、これはまだ生きているのか!?と不安ではありましたが、気付いたらこんなに芽吹いていました。
自然は力強く、正直です。




P1140132.JPGこれは玄関横のブルーベリー。
こちらも花が咲くまであと少しといった感じ。

たくさんツボミがあるので、今年は結構期待できるでしょうか。
昨年はそこそこ実がついたものの、気付けば鳥に先を越されてがっくりなんてこともありましたが、今年は頑張るぞ~!

でも、鳥たちは食べごろって言うのを良くわかっていて、あとちょっと待ってようってとこで、サッと食べてしまうのですよね。
鳥強し。

やっぱり自然には逆らえません。

さてさて、本日のWBC決勝戦。
いやあ、白熱しました。
観ているだけなのに、緊張して肩凝りました・・・苦笑。

それにしても勝っても負けてもスポーツってパワーをもらえます。
が、やっぱり負けるよりは勝った方がより気分がイイですよね。
頑張ってくれた選手に感謝、そして、感動をありがとうございま~す!

No.500|家作り・インテリア・エクステリアComment(0)Trackback

昨日待っていた荷物の中身は・・・

2009/03/06(Fri)21:42


それはズバリ、コペンハーゲンのフィギュア、ジャーマン・シェパードの成犬です。

92f99cf5.jpg
最初にパピーを、次に成犬を見つけ、一目ぼれ。

しかし、成犬は入荷が未定で、かなり前に依頼していたものが、今日やっと到着したのでした。
言葉どおり、待ちに待った感が。

初めて見たのは、たまたま、通りかかった洋食器専門店で。
店頭にパピーがちょこんと飾ってありました。
かわいいと思いつつ、当初それがジャーマン・シェパードの子供だと気づかず、スルー。

というのも、商品名がALSATIAN。
どことなく顔の感じが、我が家のおてんばに似ているなぁと思ったのですが確認する間もなく、それっきり。

そのあと気になって調べたら、やはりシェパードの子供で、しかも色々な犬種の仔犬ばかり12匹を集めた、仔犬コレクションの1つだということがわかりました。
(ちなみに、日本でシェパードと呼んでいる犬種は、一般的にイギリス、アイルランド、英連邦各国において、“アルザスの犬”の意味を持つAlsatian の別名で呼ばれているのだそうです。)

この仔犬コレクション、ネットでしか見たことがないのですが、それぞれ様々なポーズと表情をした仔犬12匹が大集合、というか集結。
おそらく犬好きにはたまらないでしょう。
ただし、一気に12匹・・・。
私もかなり迷った挙句断念。

その後あらためてALSATIANのパピーを見つけて、1匹だけ単独で購入。
さらに今回、お願いしていた成犬がやってきたので、親子というスタイルに落ち着きました。

P1130909.JPGしかしよく見ると、どちらも顔がちょっと怖い。

特に仔犬はパピーのクセして、目つき悪くないですか?

これでは、いくら身近で見ている飼い主でも、シェパードとは気づきにくいかも。
犬っていうよりは、山猫か!?
シェパードだって、仔犬の時はもう少しかわいいよ~

すくなくともペット(愛玩動物)の顔つきでは無さそうですよね。
それでも買っちゃいましたが、苦笑。

P1130915.JPG

そんなわけで、今日から早速、みんなの仲間入り。
サロンの定位置で皆さんをお待ちしております!


そうそう、そういえば今日は変わった訪問者はいらっしゃいませんでした。





No.482|家作り・インテリア・エクステリアComment(0)Trackback

心に届くもの

2008/12/18(Thu)22:24

今日は昨年お願いした庭の一年点検でした。

というか、実はそんなものはないのですが、一年経たずに枯れてしまったものがあったので、その植え替えに来てくださいました。
植物にも1年保証というのがあるようです。

元々日当たりのよくない場所で、植える際も、育つかどうか微妙、という前提でお願いした箇所でしたが、案の定、1年持たずにダメになってしまった木でした。

そこで、今日はそういう条件でも育成可能なものをということで、植え替えをしてくださったのです。

昨年直接お願いしたのは知り合いの女性でしたが、現在パリに勉強に行かれているので、代わりに一緒にお仕事をされているお仲間の男性がお越しになりました。
この方は最初の時も彼女と一緒にいらした方なので、状況はよく把握されていらっしゃいます。

とにかく驚くほど丁寧で無駄が無く手際がよい。
それでいて、こだわりがしっかりあって、センスもよく、温かい方。
余計なことは言わないけれど、訊いた事やこちらが訊きたいことはわかりやすくきちんと答えてくださる。
先方が必要だと思う時に必要なことを的確に提供できること、これって実は私が公私共々、いつも肝に銘じていることであり、理想なのです。
ちょっと感動してしまいました。

0643b323.jpgお願いした箇所は3箇所。
それ以外も普段私がサボっている駐車場の後ろなど、庭とは直接関係のないところのお掃除までしてくださり、言葉もありません・・・。

終わったあとはお茶を飲みながら少しお話を伺ったのですが、植物の話はもとより、彼のお人柄や志が大変魅力的。
先の仕事ぶりとともに、ますます惹きつけられてしまいました。

もちろん、一緒に活躍されている彼女も、以前お目にかかったとき、作品そしてお人柄共々本当に素敵な方だと感じましたが、今日彼とお話して、類は友を呼ぶのだなぁとつくづく。

そして好きなことに打ち込み、とことん追求するって素晴らしいことだなとあらためて気づかされました。
彼らに手がけてもらった植物たちは幸せでしょうねぇ。
私もオーナーとして、わずかではありますが、この庭の植物たちを大切にしたいなとより一層愛情が湧きました。

今日はお庭の手入れから思わぬことをたくさん学び、非常に有意義な一日となりました。

“心”があると、本当に“心”に響くのですね。

月並みですが、私もそんな“心”のある人間になれるといいなとしみじみ感じました。

日々精進。

No.404|家作り・インテリア・エクステリアComment(0)Trackback

今年も最高のシーズンがやってきました

2008/12/06(Sat)22:23

a84c9113.jpg   173f97f2.jpg

昨年に引き続き2度目の紅葉シーズン。
この絶景は、この時期、この場所ならではの特典です。

今年は去年に比べ、赤くなるのが幾分早かったような気がします。

さすが紅葉山だけあって、豪華。
樹木自体はそんなにたくさんあるわけではないのですが、その数少ない木にコレでもかというほど葉をつけています。

それでも昨日の強風で随分散って、我が家の前には紅葉の絨毯が。d4065a9e.jpg

一方、ウチの可愛らしい紅葉も対抗して頑張っています。
かなり華奢(貧相ともいいますが)ですが、身体に似合わず大きな葉をつけ、楽しませてくれています。

木の種類だとは思うのですが、とにかくスリムなので、強い風が吹くと、折れてしまうのではないかとヒヤヒヤ。

ところが、こう見えて結構タフらしく、左に右にと風の流れに身を任せ、強風とも上手に付き合っているみたいです。

う~ん、それって理想。
私もそうなりたいものです(笑)。

No.392|家作り・インテリア・エクステリアComment(0)Trackback

クリスマスが今年もやって来る~♪

2008/11/26(Wed)23:46

a65421b2.jpg
我が家もツリーを出しました。
ここ紅葉山に来てからは、1階のフロアに飾るスペースが無く、2階の窓際に飾っています。
これまでのように皆様には身近でご覧いただけませんが、遠くのほうから2階の窓を眺めていただければ、しっかり見えます。
むしろ、目立ってるかも!?




ca705434.jpgそして、1階のテラスにはこちらもこれまでどおりのトナカイがいます。

以前は家自体もたくさんのイルミネーションでデコレーションしましたが、ここ紅葉山ではちょっと控えめ、シンプルに。

過去に活躍したたくさんのライトたちは倉庫に眠っています。

いつかまた出番があるかなぁ・・・。

さて、今日のレッスンは昨日とは打って変わって、終始しっとりモード。

メンバーによって、本当に雰囲気変わります。

というより今日が普通なのですよね、おそらく(苦笑)。

No.382|家作り・インテリア・エクステリアComment(0)Trackback

我が家の植物育成状況

2008/10/13(Mon)22:33

今日は一日雨も降らず、秋晴れの気持ちのいいお天気でしたね。

さて、先日のブログで紹介した我が家の植物たちのその後です。

8d31c973.jpgまず、妖艶という花言葉を持つ“クロトン”。
ブログで紹介(9/10付け)してから、しばらくして、どんどん葉が抜け落ち、こんな悲惨な状態に。


育て方が難しいとは聞いていましたが、これはあまりにもヒドイ・・・・。
とショックを受けていたのですが、その数日後、よーく見てみると-


b5435e55.jpg
抜け落ちた枝の先から、緑色の新しい葉が出ています。
ホッ。

枯らしてしまったのではないかと心配していましたが、どうやら大丈夫の様子。

冬に向けて、新たな葉が育つ(?)のでしょうか。



36314283.jpg一方、庭の姫リンゴの木。

こちらはいよいよ色づいてきました。

すでに、4,5個ほど収穫(笑)し、部屋に飾ってあります。


クロトンもりんごも日に日に変化するので、見るのが楽しみ♪


No.337|家作り・インテリア・エクステリアComment(0)Trackback