忍者ブログ

8 Presents 通信

お教室でのお話、スウィーツのお話、主宰者の日常や思ったことなどについて書いています。

[PR]

2024/11/25(Mon)07:32

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

今年もお世話になりました

2007/12/31(Mon)22:17

 今年も今日で最後。
新居での初でもありながら、ブログを始めてからも初めて迎える年末年始です。

いきなりですが、皆様はおせちをお作りになりますか?
私はもっぱら実家に頼りっぱなし(苦笑)。
そもそもそれほどおせち料理が大好き、というほどでもない上、家族が少ないので作った後の消費のことを考えるとつい作る気力がなくなってしまいます。
やはり色々と多くのものを食べたいですし、かといって、連日食べ続けるのもキツイ。
なので、もうおせちは母の手作りでというのが定番となってしまいました。
(作れるかわからないというのも本音ですが・・・)

母は私と違って料理が大好き。
今でもおせちはほとんど手作りです。
当たり前ですが、お煮しめも野菜ごと一種づつ煮るので、せまいキッチンには道具が収まりきれず、玄関や廊下まで鍋だらけ(笑)。
黒豆やらきんとんやら伊達巻、酢の物などなど、これもまた物凄い量です。

ここ数年は孫も増えたので、ますます張り切って作っていますが、口数が増えてもやはり食べる量に限界ありで、大抵お正月が開けても数日残っています。

それでも毎年毎年作り続けるその心意気が凄いなぁと我が母ながら感心してしまいます。
歳をとって身体的にもきついようですし、父も気遣って、今年で終わりにしたら?なんてアドヴァイスしているようですが、本人はまだまだ作り続ける気満々でいます。

少し前までは、作らない派の私にとってはそれが逆にプレッシャーで、早く作るの止めてくれないかなぁなんて思ったりもしましたが、最近はそうやって一生懸命作ってくれる母に感謝するとともに、元気でいてくれている事をうれしく思うようになりました。

もちろん今年もたくさん用意してくれているよう。
数時間後が楽しみです。

一方、私はこれからお正月の食後のデザート作り。
おせちは母、その後のデザートは私。
私にとっては毎年この大晦日に作るケーキがおせちみたいな存在です。


さて、最後になりましたが、一年間お世話になりました。
今年は思うようにお教室やお菓子の活動ができず、皆さんにもご迷惑をおかけいたしましたが、来年はこれまで以上に8presentsのモットーである“楽しくて、ためになる”クラスが提供できるよう、より一層頑張りたいと思います。

それでは皆様、よいお年をお迎えください。


PR

No.67|その日の出来事Comment(0)Trackback

Comment

Comment Write
Name
Title
Mail
URL

Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字